ただいま!- 日本に帰ったら必ず買って帰ってくる物

2023年02月02日
++ 旅 行 ++ 2
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/e5/88/happygomomo/folder/230602/img_230602_23390222_29?1210795841.gifhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/e5/88/happygomomo/folder/230602/img_230602_21131635_8?1202867021.gif
こんにちは。
久々のブログ投稿となります。1月下旬は日本に帰っておりました。
帰国中はブログなど触る時間が取れないと思い、初めて予約投稿なるもので、
2つ程記事投稿してみました。若干の不備はありましたけど便利になりましたね〜(笑)
ここからは、リアルタイムでの投稿で〜す🎶

0-1 IMG_7025

今回はマイレージを使用してハワイアン航空を利用しました。
なんですけどね、帰国の日の未明、フライトの10時間前に
乗る予定だったフライトがキャンセルになったとのテキストメッセージが入り
たまたま、トイレで目が覚めてメッセージに気づいたんですけど、
真っ青 ですよ!慌てて、フライトの確認と手配のために深夜3時から
電話とオンラインでバタバタ!!
同じ日のフライトに乗ることはできましたけど、羽田便ではなく、成田便しかないと云われ💦
予定がびっちり詰まっていたので、日程をずらすことができず、泣く泣く成田便に・・・
直前の知らせだったから、レンタル Wifiルーターの会社に連絡するも
ピックアップする場所の変更ができず、成田に着いたその足で羽田まで取りに行く羽目に・・・💢

空港で聞いたら、ヤスミンさんが乗る予定だったフライトが殆ど集客できず、
空っぽの状態だったそうで、フライトがキャンセルになったそうです・・・

もっと、早く連絡せぇ〜っ!

おまけに、日本到着の日は、寒波の影響で西日本でも積雪があり
新幹線にも影響が出て、実家に向かう途中の小田原駅で急遽2時間近く、
乗っていた新幹線が止まり・・・実家に着いたのは、日本に着いてから7時間後・・・
ぐったりでしたよ・・・💧

到着した日は、シャワーに入ってただただ爆睡。

今回の日本に帰国の目的は、お墓参りと家族と叔母との諸々だったので、
主人はお留守番、日本でお友達に会う約束も一切できませんでした・・・💧
けど、それはそれでやらなくてはいけないことだったので仕方ございません。

なので、今回の帰国で一番の楽しみはお買い物
ドラッグストア、スーパー、デパート、セリア(110円ショップ)。
お買い物に付き合ってくれた妹が、
どこに行っても爆買いするから恥ずかしい と申しておりましたわ(笑)

日本も物価が上がった・上がったと言われていますが・・・
ハワイから帰国した身としては、

安い〜!

このひと言に尽きます・・・。
若干、円高に戻りつつありましたけれど、それでもまだ129円台。
まだまだドル高の恩恵を感じました〜💕

ハワイに戻る前日には、ヤスミンさんのルーティーンの海産物のお買い物
銀座・三越のB3階にある二幸さんで爆買いします。

0-2 013123

なぜ、こちらに伺うかと云いますと、
まとめ買いした海産物を保冷剤入りで梱包をしてくれて、
二幸さんの業務用冷凍庫で完全冷凍をしてくれるんです。
フライト当日に取りに行けば、ハワイに戻ってもまだ梱包された海産物は
完全に凍ってるんです。業務用の冷凍庫で施してもらってるので完璧なんです。

0-3 013123

日本に帰ったら必ず買って帰ってくる物のひとつ

総重量10kgはありましたね・・・💦


0-4 013123

ヤスミンさんの大・大好物のいくら
500gのパックを2つ。昨年の4月に買った時よりちょっと値上がりしていました💦
帰宅して、小さなタッパーに小分けして食べる前日に解凍して
お酒とお醤油で漬けにしていくらをプリップリにします。
炊き立てのご飯といくら、最高です!

0-5 013123

主人の大好物の鰻の蒲焼きとヤスミンさんの大好物の真ホッケの開き
蒲焼きは、ハワイに比べたらと〜〜ってもお安いですし、美味しい〜!
ホッケもハワイのスーパーで売ってる小さいホッケに比べたら2倍以上大きくて肉厚。


0-6 013123

ヤスミンさんのご飯のお供、大・大・大好物のたらこ 💕
ご飯に良し。パスタでも良し。和物にも使えるし、おむすびの具材も最高!
たらこも2腹ずつラップしてZIPロックに入れて冷凍庫で保存しました!
主人はいくらは食べないけれど、たらこは食べてくれるので
仲良く食べたいと思います。(笑)


0-7 013123

晩酌のおつまみに大きな数の子が入った松前漬けと今回、初めて買ってみたテリーヌ

松前漬けは、ハワイで買うことはできるけど、美味しくないし高い!
呑兵衛ヤスミンさんが笑顔になれるおつまみ〜デス。

今、冷凍庫を眺めるのが楽しくって・楽しくって(笑)
しばらく、美味しい海産物が楽しめます 🎶


 にほんブログ村 にほんブログ村へ

帰りのフライトは、予約通り羽田から乗れました。
チェックインカウンターに並んでいた時、並んでいた人達を見渡すと
日本人観光客は片手で数えられる程のカップルさんで、乗客の殆どはハワイのロコでした。

円高と続くコロナ禍で、まだまだコロナ禍前の様にはハワイに来れないのでしょうね・・・。

そうそう。ヤスミンさんが出発する日に、羽田空港の第3ターミナル(国際線)に直結した
羽田エアポートガーデン というレストランやお店が沢山入った複合商業施設がオープンしました。
(クリックすると出店してる店舗など詳細がご覧になれますよ)

今回は、残念ながらチェックしに行けませんでしたけれど、
次回、帰国した時には、ゆっくりと見て周りたいと思ってます

忙しかった今回の短い日本滞在。室内があまりに乾燥していて加湿器1台じゃ足らない!
1月の下旬なのに、なんの花粉なんだろうか???
くしゃみ連発が止まらなかった!

でも、日本に帰るれるのはやっぱり嬉しい。
今度は、ゆっくりできるといいな〜。
ということで、今日は12時間爆睡してすっかりハワイモード(笑)

また、ぼちぼちブログを綴ってまいります。

また来てね



ブログ復活!また遊びに来てね。
「了 解」って方、是非クリックしてね☆
↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

2つのブログランキングに参加しています。
皆さんのクリックがとっても励みになります。
私のブログをブックマークしてくださってる方も
是非、読んだよ〜っとクリックして応援して下さいませ☆
いつもありがとう♪

  


PVアクセスランキング にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



気に入ったらシェア!

ヤスミン
この記事を書いた人: ヤスミン
人生の3分の2をハワイで暮らす
ヤスミンの日記にようこそ。
ぼちぼちと日常や想ひを綴っているブログです。
料理、食べ歩き、アメショのチキ、ガーデニング、
ランニングが大好き。
Thank you for stopping by my blog.
Hope you can enjoy here and
please feel free to comment.
Mahalo Nui Loa....

コメント2件

コメントはまだありません

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023年02月04日 (土) 21:00
ヤスミン

Yasmin

コメントありがとうございます♪

了解しましたっ 🤗

2014年の2月中旬に帰った時、関東で40年ぶりに
大雪が降って成田に降りれず、関西空港で深夜0時に
降ろされて偉い目にあったんですけど、これがワーストだった
経験で、今回は2番目にワーストでした💧
でも、日本の夏には絶対に帰りません😤

海産物、私にとってもお宝ですよ〜。
大事に・美味しく頂きま〜す🎶

2023年02月06日 (月) 13:39
最新記事
ハワイのロコに愛されるお店 - The Old Saimin House 【WBC 対 メキシコ戦 ヨッシャ〜👍】
2023/03/21
真空パックのウナギの蒲焼きをふんわり柔らかく食す方法 【簡単レシピ】
2023/03/20
もしや盗撮? - 目が合ったのは どっ ドローン?!
2023/03/19
ぎょぎょぎょ! 数字で見る 全米イチ 物価の高いハワイのホント
2023/03/17
ハワイのミネラルウォーターとコーヒーの会社が倒産 と 人気パンケーキハウスの閉店
2023/03/15
こういう時は私の出番! 任せなさい!
2023/03/14
好きなこと・嫌いなこと・難しいなと思うこと
2023/03/12
Go for it ! 侍ジャパン & 冷凍保存で作り置きもできる カニかまのクラブケーキ 【レシピ】
2023/03/11
初戦突破! やったねWBC 侍ジャパン! - Great Job ! ヌートバー たっちゃん!
2023/03/10
【米国在住者】スマホで支払いしてますか? - スマホ決済 日本と比べてみた
2023/03/09